スマートフォン専用ページを表示
ASURADA WorkSpace
電子工作、(変形)ロボット、3DCADなどが趣味です
「旧HP(ASURADAのホームページ)」
<<
2017年11月
|
TOP
|
2018年01月
>>
2017年12月31日
ギミック仕込み中 その2
まだまだギミックと関節の仕込み中ですが、ヒンジの塊と化してきました(苦笑)
この時点ですでに肩の回転ギミックも入れましたが、胸アーマーが干渉したりとか新たな問題がどんどんでてきます
連休中に設計だけでも終わらせようかと思っていたけどまだまだかかりそうです
posted by ASURADA at 21:26|
Comment(0)
|
天竜神
2017年12月24日
ギミック仕込み中
前回レイアウトした各パーツを関節で繋げる作業を進めています
こりゃ難易度が超竜神の比ではないですねー、とくに腰の部分が大変でした
単体ロボと合体時で逆さまになるわけですが、どっちになっても横に開いているような感じにしたかったんですね
試行錯誤していたら腰の中のフレームが無い構造になりました
ついでに超竜神の合体時に横から見たらスカスカなのも埋めてみたりしています(リベンジ)
この辺りの構造は完成したら詳しく紹介したいと思います
ちょいビークルにシワ寄せがきちゃってますが、背負い物を載せれば誤魔化せるかなっと
posted by ASURADA at 21:22|
Comment(0)
|
天竜神
2017年12月17日
設計再開
天竜神の設計を再開しました
再開と言ってもほぼ1から描きなおしていますけどね
超竜神シリーズとほぼ同じ変形のはずなんですが、プロポーションの調整をしているとパーツどころかギミックまでも流用できる部分が皆無で結局完全に新規になりました
とりあえず例によってまだパーツを並べているだけで関節は全然繋がっていませんが現状こんな感じ
今回はオリジナルギミック多めで設定と異なる変形にするかもしれません
posted by ASURADA at 23:18|
Comment(2)
|
天竜神
検索ボックス
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/21)
倒立振子
(01/04)
ラズパイ台車1号
(01/02)
久々に電子工作
(01/01)
謹賀新年
(12/30)
ラズパイ ケース
最近のコメント
ラズパイ台車1号
by ASURADA (01/07)
ラズパイ台車1号
by (01/06)
久々に電子工作
by ASURADA (01/02)
久々に電子工作
by (01/02)
レザリオン(完成)
by ASURADA (12/29)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(8)
3DCAD
(2)
3Dプリンター
(31)
Raspberry Pi
(5)
スーパーミニプラ
(5)
超合金
(2)
ブライガー
(13)
PS250
(9)
ゴールドライタン
(7)
ボルフォッグ
(22)
仮面ライダーW
(2)
ダンクーガ
(4)
超竜神 撃龍神
(26)
天竜神
(10)
シグナルランサー
(3)
キングジェイダー
(11)
マイクサウンダース
(1)
アルベガス
(7)
ガッチャスパルタン
(9)
ダイターン3
(13)
レザリオン
(13)
過去ログ
2019年02月
(1)
2019年01月
(3)
2018年12月
(6)
2018年11月
(6)
2018年10月
(3)
2018年09月
(4)
2018年08月
(4)
2018年07月
(6)
2018年06月
(4)
2018年05月
(5)
2018年04月
(1)
2018年03月
(3)
2018年02月
(2)
2018年01月
(5)
2017年12月
(3)
2017年11月
(6)
2017年10月
(5)
2017年09月
(4)
2017年08月
(1)
2017年07月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0