なんとなーく3DCADを再開したら面白くなってしまったので、久しぶりに日記風に記録を残そうかなと思ったのだけど、過去の日記の続きを使うのもなんなのでブログを立ち上げました
3DCADを再開しようにもタダで使用できるのは手持ちが無かったので、ネットを徘徊して見つけたのが
Autodesk123D Design無償3DCADでは定番らしいのだが・・・なんかとっつきにくい
とりあえずAutodesk製品なのにDXFを読めないしでちょっとがっかり
で次に目に止まったのが
PTC Creo Elements Direct Modeling Expressアッセンブリ数60という制限があるものの、私の使用にはなんら問題なく、32bit版まであるので古いマシンでも(快適とは言わないが)動くのが魅力
まー昔PTCのPRO/Eとか使ってこんなもの描いていた時期もあったし

で、なにか描いてみようと思ったわけです・・・
posted by ASURADA at 19:30|
Comment(0)
|
3DCAD