さて前回の画像ではわざと確認しにくいパースで載せてましたが、実は艦首の処理で悩んでました
どう見てもロボになると胸の真ん中が短くなるんですよね
そこでスライドギミックを仕込むことにしたんですが、ただレールを付けるだけでは面白くないので腹を降ろすときに連動してみたらどうかなと

2重関節で繋いで・・・とか考えたんですがどうもうまくいきません
ねじってスライドしてと動きを考えていたら閃きました
ラック&ピニオンの動きだこれ!と
で3Dプリンタでできるかどうか判らなかったんでとりあえずモデリング
歯の部分はインボリュート歯形とかどうCADで描いていいかわかんなかったんで単純な丸で済ませています

で出力してみたの図
うっ、動くぞコイツ!!

というわけでギミックを仕込みます

CAD上では変形前後は干渉もなくていいんだけどスライドしながら曲がるんでどうも怪しいので粗目でテスト出力
案の定可動中に干渉が発覚したのでそこんとこはCAD上で削り飛ばしておきます


わりといいプロポーションに両形態ともになっているんではないでしようか
posted by ASURADA at 00:45|
Comment(0)
|
キングジェイダー